160件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

新潟県議会 2022-07-19 07月19日-一般質問-04号

知事は、柏崎刈羽原発の再稼働につき、知事選でも原発事故検証結果と県技術委員会が行っている柏崎刈羽原発安全性確認も踏まえ、原発事故発生時には国の賠償責任の担保がない旨を県民に明確に提示すべきと思料いたしますが、知事の御所見をお伺いいたします。 最高裁判決では、裁判官4人のうち、3人が多数意見で1人が反対されました。

富山県議会 2022-03-23 令和4年教育警務委員会 開催日: 2022-03-23

当時は、地域課初動対応を担当していたことから、直ちに対策本部に上がり、東北管区内の各県警察に依頼し、ヘリコプターで被災地の映像を官邸と警察庁へ送信してもらったり、福島第一原発事故発生後は、放水活動のため放水車が神奈川県から福島県へ移動するに際し、パトカーによる先導のため、通過する警視庁、各県警への調整を図ったりしました。  

新潟県議会 2022-02-28 02月28日-一般質問-03号

次に、内閣府が豪雪時における原発事故発生の場合の住民被曝防護措置について、屋内退避を優先するとの基本的な対応方針柏崎刈羽地域原子力防災協議会作業部会で提示し、了承されたとの報道がございました。 これはPAZ区域について即時避難基本とすることからの方針の変更でありますが、これまでの即時避難と比べて被曝量はどれだけ多くなると考えているのか伺います。 

福島県議会 2021-09-27 09月27日-一般質問及び質疑(代表)-03号

県警察には、東日本大震災原発事故発生直後から現在に至るまで、常に被災地に寄り添った活動を継続していただいていることに心から敬意を表するものであります。 被災地においては、帰還困難区域避難指示解除等に伴う取組住民帰還等も徐々に進んでいる状況にありますが、こうした避難地域の安全・安心確保するための県警察における治安安全対策が今後さらに重要になっていくものと考えております。 

鳥取県議会 2021-09-01 令和3年9月定例会 目次

島根原発事故発生時の避難計画実行性。中国電力の危機管理能力に  ついて)………………………………………………………………………………………………………38 知事答弁)……………………………………………………………………………………………………39 危機管理局長(同)……………………………………………………………………………………………40 副議長(制限時間についての発言。

鳥取県議会 2021-06-01 令和3年6月定例会 目次

原発事故発生時の避難タイミング及び退避場所  について)…………………………………………………………………………………………………30 知事答弁)…………………………………………………………………………………………………31 福祉保健部長(同)…………………………………………………………………………………………32 統轄監(同)…………………………………………………………………………………………

新潟県議会 2021-03-04 03月04日-一般質問-05号

平成23年の福島原発事故発生を受け、県から技術委員会に対し、臨時的に福島原発事故原因検証を依頼したことから、この検証作業が行われている間は、県の要綱にある例外規定を適用し、委員を再任してまいりました。 今回の委員選任は、昨年10月に福島原発事故原因検証報告書が取りまとめられたことを受け、県の要綱を踏まえて行いたいと考えております。 

新潟県議会 2021-03-01 03月01日-一般質問-03号

平成23年の福島原発事故発生を受け、県から技術委員会に対し、臨時的に福島原発事故原因検証を依頼したことから、この検証作業が行われている間は、県の要綱にある例外規定を適用し、委員を再任してまいりました。 今回の委員選任は、昨年10月にこの福島原発事故原因検証報告書が取りまとめられたことを受け、県の要綱を踏まえて行いたいと考えています。 

新潟県議会 2021-02-26 02月26日-代表質問-02号

平成23年の福島原発事故発生を受け、県から技術委員会に対して、臨時的に福島原発事故原因検証を依頼したことから、この検証作業が行われている間は、県の要綱にある例外規定を適用し、委員を再任してまいりました。 今回の委員選任は、昨年10月に福島原発事故原因検証報告書が取りまとめられたことを受け、県の要綱を踏まえて行いたいと考えております。 

福島県議会 2021-02-22 02月22日-一般質問及び質疑(代表)-03号

また、原発事故発生後、本県の児童生徒体力屋外活動制限や長期間に及ぶ避難生活の影響による運動不足など生活環境変化等により大きく低下しました。教育現場の着実な取組により改善傾向が続き、令和元年度の体力運動能力等全国調査では、小学5年生女子が5年連続、中学2年生女子原発事故後初めて全国平均を上回るなど、着実に改善傾向が続いていました。

佐賀県議会 2021-02-04 令和3年2月定例会(第4日) 本文

原発項目の最後に、原発事故発生時の避難について伺います。  この避難についても、十年間で大きく変化をしてきました。  あの事故の教訓、今に生かすべき内容についても明らかになった点もあり、あのときにこうしておけば、そういった点も浮かび上がっています。  県民安心・安全を守る立場から、新たな知見なども取り入れつつ、よりよい避難計画にする必要があると思います。  

宮城県議会 2020-02-17 02月21日-03号

避難計画で明らかになった問題点は、一・五キロメートル圏を最優先に、それ以外の三十キロメートル圏は屋内退避など、原発事故発生時に段階的な避難ができるのか、どのように徹底するのか。二として、避難経路の途中で退域時避難検査所受付ステーションの二カ所のチェックポイントを経るわけですが、退域時検査所を十八カ所にふやしたが、何台の車が集中し、検査に係る時間の予測は立てられているのか。

鳥取県議会 2020-02-01 令和2年2月定例会 目次

島根原発事故発生時の知事判断による避難開始安定ヨウ素剤事前配布島根原  発に係る立地自治体並み安全協定締結インクルーシブ教育の本質。校則の見直し。  主体的・対話的で深い学びの準備状況。学校の働き方改革に係る条例、規則等改正等。  適正な勤務時間管理確保のための人事委員会対応県立美術館に係るPFI事業者と  県側の仕事の分担。県立美術館開館に向けたスケジュール。

鳥取県議会 2020-02-01 令和2年2月定例会(第11号) 本文

次に、陳情2年10号「島根原子力発電所事故時の避難の際、UPZ圏内に住む乳幼児及び妊産婦等PAZ圏内住民同様に被ばくしないで避難できる具体的な対策について」は、まず原発事故発生時の避難開始タイミングの違いについては、我が国の原子力災害対策指針では、放射線被曝の感受性の高い胎児や子供を考慮したIAEA(国際原子力機関)の対策基準より低く設定されています。

新潟県議会 2018-09-28 09月28日-一般質問-04号

次に、原発事故発生時の放射線モニタリング体制についてお伺いいたします。 現在、県内に固定した53局のモニタリングポストが設置され、環境放射線が24時間監視されています。データは、テレメーターシステムによってネット上で見ることができます。 しかし、30キロメートル圏、UPZの範囲には密度を持ってモニタリングポストが配置されているものの、UPZ外には市町村ごとに1カ所程度しか存在しません。